ベビーシッター・ジュニアベビーシッター認定資格講座

ベビーシッター認定資格講座
\ あなたを待っている人がいる!地域のみなさんに /
この講座では、託児に必要な知識、
人との効果的なコミュニケーション方法等を、
Touch hugをベースにとしたカリキュラムで学びます。
\ あなたを待っている人がいる!地域のみなさんに /
この講座では、託児に必要な知識、
人との効果的なコミュニケーション方法等を、
Touch hugをベースにとしたカリキュラムで学びます。
カリキュラム

- 保育の基本
- 遊び方
- とっさの救護法
- コミュニケーション方法
- 人見知りの対応
- 保護者との信頼関係の作り方
- 遊びの授業(おむつ替え実技有り)
- マインドフルネスタッチ
時間 |
10時間(座学&実技) |
---|---|
料金 |
66,000円(税込) |
講座形式 | 対面またはオンデマンド |
ジュニアベビーシッター認定資格講座
対象:小学校2年生〜中学校3年生
\ ママや誰かを助けたい!子どもたちに /
この講座は、Touch hug、行動心理、シュタイナーの
エッセンスを取り入れた、「感じて、考える学び」です。
「自分も、他人も好きになる」こと、
自己肯定感(自分にいいね!と言いたくなる気持ち)を
育むことを目標に、学校生活や社会、
友人との関わり方を学びます。
対象:小学校2年生〜中学校3年生
\ ママや誰かを助けたい!子どもたちに /
この講座は、Touch hug、行動心理、シュタイナーの
エッセンスを取り入れた、「感じて、考える学び」です。
「自分も、他人も好きになる」こと、
自己肯定感(自分にいいね!と言いたくなる気持ち)を
育むことを目標に、学校生活や社会、
友人との関わり方を学びます。
カリキュラム

1日目(4時間)
- ベビーシッターのお仕事とは(想像の学び)
- みんながシッターになって何が変わる?
- 産後うつって何?
- タッチケアの凄いところ(非言語と行動の学び)
- 人と仲良くするには(言語の学び)
- 自分を好きになる脳の使い方
- Thinking time(どうすれば産後うつは無くなるの?)
2日目(4時間)
- 命の授業(ゆるやかな性教育)
- 男の子と女の子の違い(自分と他人の違いって?)
- 遊びの授業(実技)
- 救命救急
- どんな子育てをしたい?(おむつ替え実技有り)
時間 |
8時間(2日間合計) |
---|---|
料金 |
22,000円(税込) |
講座形式 | 対面 |
ジュニアベビーシッター認定資格講座
インターン
対象:3歳〜小学校1年生
インターン
対象:3歳〜小学校1年生
カリキュラム

- ベビーシッターの役割
- 産後うつって何?
- タッチケアの凄いところ
- 人と仲良くするために
- 命の授業(ゆるやかな性教育)
- 救命救急
- 遊びの授業(おむつ替え実技有り)
時間 |
3時間 |
---|---|
料金 |
3,300円(税込) |
講座形式 | 対面 |
ご予約はカレンダーをクリック!

講座名をクリックすると詳細・予約ページへリンクします。
資格講座一覧

-
資格講座 ベビー キッズ
【オンライン・対面】【ベビー通訳者】ベビーコミュニケーション専門士講座
日時:要相談
内容:
・言葉の発生学
・ベビートークの作り方や意味
・行動心理学
・タッチで出来るコミュニケーション
・声かけの仕方 他 -
資格講座 ベビー キッズ
【オンライン・対面】【ベビーマッサージ・資格講座】ベビー・キッズ専門タッチケアセラピスト認定講座
日時:要相談
内容:
・ベビー・キッズマッサージ手技
・Touchと脳の関係
・ベビーの困りごと解決 他

mama's hug 認定資格講座

