ワークショップ

おなかに娘を宿したとき、
「本当に育てられるかしら」「泣いたらどうしよう」
と、「どうしよう」だらけの毎日でした。
そんなとき書店で手にした一冊の本。
それが「ベビーマッサージ」との出会いでした。
生まれてやっと私の胸にきた娘を
おそるおそる本の通りになでてみると、
今までに感じたことのない甘美な気持ちでいっぱいになりました。
「どうしよう」が「たまらなくかわいいっ」に変わりました。
よく笑い、よく食べて、すくすくと育ち、触れることによって、
どこが調子悪いのか、何をして欲しいのか、
娘の体を見て、感じてわかるようになりました。
そんな幸福感がたっぷり出るレシピをワークショップでみなさんにお伝えします。
ワークショップ一覧

-
SAKURAIRO・ベビーマッサージ
開催日 3月22日(水)
時 間 11:00〜13:00
金 額 2000円(税込) ランチ付
場 所 小田原市城内2-16 mama's hugイベントスペース
じっくり学ぶワークショップ(修了書付き)

ワークショップの講師


髙橋 真紀子

小川 裕紀

立神 里美

椛沢 恵子

小川 夕

藤井梢
TouchHugとは

mama's hugのTouchHug
おけいことしてするものでもなく、
呼吸をするのと同じくらい必要なもの。
目が合ったら微笑んで、
泣いている人には「大丈夫」と声をかけ、
歯をくいしばる人の頬に手をあてて、
痛いと顔をゆがめる人に触れ、
不安に背中を丸める人をさすり、
伝えるべき人に好きと伝えます。
きちんと泣き、きちんと怒り、きちんと笑う。
それが「ふれる」こと。
ふれられた人がまた、他の人にふれて、
どんどん伝染していく。
その全てがmama's hugのTouchHugです。

TouchHugをつくるまで
しかし、それはキッズマッサージで止まるものではありませんでした。子どもがいくつになってもずっと続けられるものとして考え直したり、生まれる前から赤ちゃんはTouchを感じているなら、もちろんそれもやっていこうとマタニティにも対応できるものを。さらには、「ママやパパにもTouchは必要だ!」と“誰にでも大切で基本的なものである”ことにまで至り、TouchHugというたまごが生まれました。
TouchHugを体験してみよう
「どうしよう」が「たまらなくかわいいっ」に変わりました。よく笑い、よく食べて、すくすくと育ち、触れることによって、どこが調子悪いのか、何をして欲しいのか、娘の体を見て、感じてわかるようになりました。そんな幸福感がたっぷり出るレシピをワークショップでみなさんにお伝えします。
プログラムメニュー

ふれられる対象(赤ちゃんだったり、子どもだったり、おとなだったり…)の
身体や心の発育に合わせてアレンジされ、その人、その人にぴったりくるTouchをしていきます。
現時点では以下の5つに分けて考えています。

TouchHug
<ベビー>

TouchHug
<キッズ>

TouchHug
<ガクセイ>

TouchHug
<オトナ>

TouchHug
<マタニティ>

いろいろなTouchHug


ベビマ+カフェ
◯毎月開催予定
「TouchHug <ベビー>」に基づくベビーマッサージで、子育ての悩みもほぐしていきましょう。ベビマの後は子ども連れでも気兼ねなくおしゃれなカフェでランチ。美味しくて身体にやさしいゴハンでママの気分もリフレッシュ。ママ同士の交流にもなります。
TouchHug ベビー
◯毎月開催予定
ママの手は魔法の手!
「TouchHug <ベビー>」に基づくベビーマッサージ。赤ちゃんの夜泣きや便秘、肌トラブルなど様々ケアするTouchを親子一緒に習えます。言葉を話せないベビーのコトがTouchを通してわかる様になりますよ。毎日の育児に取り入れられるアイデアやヒントをインストラクターから教えてもらえます。

TouchHugキッズ
◯毎月開催予定
キッズになっても、なったからこそTouchは必要なんですよね。ごっこ遊びやリズム遊び、親子ストレッチを取り入れた「TouchHug <キッズ>」。ダイナミックさと穏やかさの両方のTouchでアプローチし、心の言語化を助けトイレトレーニングやイヤイヤ、通園拒否などこの時期ならではのお悩みをケアします。

障がい病児タッチケア
障がいや医療介入を必要とする子どもとその家族の為のタッチケアです。私たちは子どもはもちろんの事、その家族へのケアにも重きを置いています。お子様にTouchしその家族にもTouchし、ご家族間でのTouch方法などをレクチャーし、現在気になっている事にアプローチしていきます。結果両者の心と身体に嬉しい変化が得られたと体験者からお声を頂いております。

モックタッチ
◯不定期開催
ハンモックとTouchのコラボ!
ハンモックに包まれ揺られ空に身をゆだねる事で心も身体もゆるみ、そこにmama's hugのTouchを加えた独自のタッチケアです。対象は全ての世代。赤ちゃんから子ども、親子で一緒に、また学生にオトナの方とあらゆる方にどうぞ。

マタニティ支援Center
◯毎月第3火開催
mama's hugは妊娠した時からママをサポートしたい!おなかの上からのタッチは羊水を通じて赤ちゃんの皮膚に働きかけます。胎児ちゃんは外の世界に興味津津。お母さんのヘソの尾から伝わってくる感情や様子、 外からの音や振動にドキドキわくわくしています。この時期のTouchはママの母性ホルモンをガンガン噴出させる働きもありますよ。人生の中でほんの一瞬の妊娠期、楽しんでHAPPYなお産を迎えましょう。

